留学の方法・準備

高校留学の友達が出来ない!寂し、 どうしよう?

こんにちは!、娘がカナダの高校留学中のママ『ゆの』(プロフィールはこちら)です。

高校留学に行くとたくさん現地の友達を作りたいと思って留学したけど、思ってたのと現実は違うと思ってませんか。

Yuno

海外の高校に行って、悩みの一つはなかなか友達ができないことですよね。

知らない場所に行って、まだ慣れないホストファミリーとの日々の生活していく留学。

ストレスもたまります。

日々の出来事やいろんな話しができる友達欲しいですよね。

でも現実問題そんな簡単には友達ができないと悩んでませんか。

まずは挨拶を

日本人は海外から来たクラスメートがいると、みんな話しかけに行ったりしますよね。

カナダの高校はそれをイメージして行ってしますと、悲しくなる結果になります。

Yuno

自分からまず、勇気を持って話しかけに行こう!

でも・・・

リンタ

なかなか勇気が出ないよね。

本気で友達が欲しいなら自分で行動するしかない!!

まず、クラスの友達に毎朝挨拶しよう。

無視されてもめげないでね。

挨拶を毎日してると、あなたの存在を知ってもらえます。
その努力を続けることは、今後していく留学生活の第一の壁クリアです。

カナダは教科ごとにみんな取っている教科もクラスにいる年齢も違うので、日本のように朝からずーと一緒のクラスで、過ごすことはないです。大学のように教科ごとにクラスの人は変わります。

そこも友達ができにくいのかもでも、そんなこと言っても仕方ない!

体験談

留学中!

私の体験談です。

毎日「おはよう!」とクラスの子に挨拶しつづけ、時には、無視されたりすることもあったけど。

めげずに「おはよう!」を言い続けて、ある子がクラス終わったら教室の外に出て待ってくれて、それから仲良くなったよ。

まずは自分から勇気を出して話かけにいくといいよ。

でもそんなことできないと思ってませんか、留学に行く前の気持ちを思い出してください。

もしスポーツが好きなら

スポーツがポイント

スポーツ好きですか?

もしスポーツ好きなら、スポーツで友達を作ってみましょう。
スポーツは言葉が通うじなくても、仲良くなりやすいです。

同じスポーツが好きなら、共通の話題が出来ます。
これをきっかけに友達つくりの第一歩を踏み出しましょう。

友達は出来ても、もう一歩踏み込んだ話が出来る友達を作りたいと思いませんか。

その中で気の合う友達を作りましょう。

そんなに簡単には悩みを打ち明けれる友達は出来ないかもしれません、
でも本当に友達になりたいと思うなら、国籍関係なく自分のことを信頼でてもらうことが大事だと思います。

信頼してもらえたら、少しずつ色んな話をお互いに出来るようになり仲良くなっていきます。

日本人でも友達になって深い話を出来るのは、あってすぐの知り合いではなく、お互い時間をかけて心を開いた友達じゃないですか。

この努力せずに友達って国籍関係なく出来ないですよね。

体験談

留学中!

運動がそこまで得意ではないの。

学校の体育の授業を受けている時、男女一緒にサッカーしたり、テニスしたりしたそうです。

体育が得意ではないけど、その時の体育を頑張ってしたら。

その結果、一生懸命していたのでみんなが受け入れてくれて、

体育の授業が終わる時にはみんな仲良くなり、この体育の授業で出来た友達と過ごす時間がとっても楽しかった。

日本人の友達は?

留学するなら日本人の少ないところに行きたいと思って、留学場所を決まる人もいます。

現地に行ってみたら、思っていたより日本人が多かった。
思っていた留学が過ごせるか心配と思ったりしてませんか。

これもあなた次第です。

留学先の日本人は同じ国籍なので、同じ文化で過ごしてきた友達との交流は
とてもあなたを助けてくれる時もあります。

英語を勉強するのに日本人の友達は必要ないと思っている人もいると思います。

私はそうではないと思います。

海外で生活する時に日本人の友達は心の支えになることもあります。
もちろん留学して日本人と日本語で話していて英語は上達しないですよ。

なので、日本友達とも英語で会話したり、努力も必要です。
日本人の友だちとばかり過ごしている留学生活も留学終えた時、後悔することにもなると思います。

Yuno

留学をしにきた目的は忘れないでくださいね。

体験談

私は娘には日本人と友達になっては駄目とは伝えてません。
実際私も留学した時日本人の友達に救われたこともあります。

自分の住んでいた県の日本人以外の子と、知り合えるのも留学の醍醐味だと思っています。

Yuno家の子は、自分で考えた結果。

友達になった子が現地のカナダの子、他の国から来た留学生、日本人の子達がいる多国籍のグループで過ごしているそうで、話す言葉は英語です。


理由は日本語で話ていたら、日本語が分からない外国の友達が楽しくなくなってしまうからみんなの共通語の英語で話すようにしてるそうです。

留学の過ごし方に正解とかないと思います。
留学に行く時の目的を忘れないで過ごして欲しいです。

まとめ

娘も友達作りにはかなり苦労してました。

留学した時期がコロナが流行していたので、学校での交流は出来いない状況で、
ランチの時などに話かけてお友達作りしようと思っていた留学生活が、テーブルに座る人数も決まっていて、少しでも近づいたら先生が見ていて「離れて」と注意されるぐらい厳しい学校でした。

一年目は友達出来ても、コロナの影響で行動制限もあったので放課後遊ぶ友達も出来ず、悩んでました。

2年目の留学は、学校のルールも緩和されお友達とランチもでき、部活動も再開してやっと少し日常生活が戻ってきたので、楽しく学校生活を過ごせてるみたいです。

週末もお友達と映画に行ったり、買い物に行ったりとしてるようです。
週末お出かけするのも毎週ではないですよ。
課題が沢山でるので、お出かけはたまにみたいです。

【高校留学】夢のようなホームステイ?ホストファミリーとの付き合い方

【高校留学】夢のようなホームステイ?ホストファミリーとの付き合い方 こんにちは!娘がカナダの高校に留学中のママ『ゆの』(プロフィールはこちら)です。 Yuno 高校留学といえば、ホ...

【体験談】カナダの高校留学すると決めてから出発までにすること はじめまして、2020年から子供がカナダの公立高校に留学している子供のママのゆのです。 このブログは高校留学へ送り出したママと...
ABOUT ME
ゆの
2021年からカナダに高校留学へ行くまでの準備から子供のカナダの留学生活をのんびり発信中!高校留学について、「親目線」で書いてます。 3人の子供(高2・中3・中1)の子育て中!中学生の子供のオンライン家庭教師の利用の体験談など子育てについても書いてます。