こんにちは!ゆの(プロフィールはこちら)です。
小学校まで給食生活がおわり。
中学校からお弁当生活が始まりますね。
小学校の時使っていた遠足に持って行っていたお弁当だと、量が足りないのでは・・・
特に男の子はたくさん食べる年齢ですよね。
お弁当箱が好きで、いろいろ買ってきました。
でもお弁当箱って収納にかさばるので、数持ちたくないですよね。
私の3人の子供にお弁当を作っていきた経験から、おすすめのお弁当箱選を選びました。
参考にどうぞ。
- 本記事のリンクには広告がふくまれています
中学・高校生男子お弁当箱の容量はどれぐらいがいい?
学年 | 容量 |
中学生・高校生(男子) | 700ml〜1,000ml |
中学生・高校生(女子) | 500ml〜800ml |
※成人男性の平均的なお弁当容量が900ml。
これはあくまで目安です。お子さんの食事量で調整してください。
中学・高校生の男子におすすめお弁当箱
お弁当箱は日本の素敵な文化なので、お子さんの成長の思い出に素敵なお弁当箱選んでください。
お弁当箱を選ぶ基準は、目的に合わせて選ぶことをおすすめします。
- ご飯におかずの汁がしみるのが嫌な人に・・固定の仕切りがあるお弁当箱
- 冷たいお弁当はいやな人・・・保温の弁当箱
- 洗い物が楽なものがいいなら・・・・パッキンなしのお弁当箱。
- お弁当作るの嫌いな人は・・・テンション上がるデザインで選ぶ。
- 食べる量が決まってる人・・・容量で選ぶ。
お弁当箱の洗い物が嫌いなので、お手入れの簡単なお弁当箱を選んでます。
中学・高校男子おすすめ仕切りが固定の弁当箱
ご飯におかずの汁がしみるのが嫌な人に・・・ごはんにおかずの汁が染み込むのが嫌な人におすすめします。
中の仕切りが固定してるので、仕切りが無くなる心配もない。
四角いお弁当のお弁当箱包みです。四角いお弁当箱は縦て持っていけます。固定仕切りがあるのはおかずなど入れやすいです。
中学・高校生男子おすすめ保温のお弁当箱
保温の弁当箱・・・学校にはレンシレンジないので、温めて食べれないので、保温弁当がおすすめ。
ご飯もふっくらの状態で食べれます。
丼ぶり型のお弁当は簡単にお弁当を作りたい時に使います。
下にご飯入れて、上のパッキンにカレー入れて食べる直前にルーをかけてたべます。簡単でおすすめです。
中学・高校生おすすめパッキンなしのお弁当箱・パキン一体式のお弁当箱
パッキン一体式弁当・パッキンなしのお弁当箱・・・お弁当を洗う時にたいへんなパッキン
パッキンないお弁当だと洗い物を楽にしてくれる。
食洗機対応!これは嬉しい。
中学・高校生男子おすすめ700ml 弁当箱
入れる場所が区切られているので、使いやすいです。
中学・高校生男子おすすめ800ml 弁当箱
お弁当を食べ終わったら、コンパクトになるのでおすすめ。
中学・高校生男子おすすめ900ml弁当箱
たっぷり食べたいお子さんにおすすめです。
中学・高校生男子 お弁当に使うおすすめのお箸セット
学年 | お箸の長さ |
男子 | 23,5cm |
女子 | 21,5cm |
男女兼用 | 22,5cm |
長さ・・・18cm
長さ・・・19,5cm
長さ・・・19,5cm
長さ・・・18cm・19.5cmがあります。■食洗機対応■
長さ・・・18cm
18cmの長さになります。■食洗機対応■
長さ(箸 21cm & スプーン) ・・・ 19.7cm■食洗機対応■
中学・高校生男子お弁当箱と一緒に持っていくおすすめのもの
お弁当だけでは足りなけど、2つお弁当箱持っていくのは荷物になる。
そんな時はおにぎりがおすすめです。
ラップに包んで、持っていくのでもいいですが、形が崩れないおにぎりケースはおすすめ。
スープポットはお味噌汁・豚汁・ミネストローネなど入れて持って行くのにおすすめ。
中学・高校生男子おすすめの保冷バック
まとめ
今使ってるお弁当箱の一部です。
お弁当箱を選ぶ基準は、目的に合わせて選ぶことをおすすめします。
- ご飯におかずの汁がしみるのが嫌な人に・・固定の仕切りがあるお弁当箱
- 冷たいお弁当はいやな人・・・保温の弁当箱
- 洗い物が楽なものがいいなら・・・・パッキンなしのお弁当箱。
- お弁当作るの嫌いな人は・・・テンション上がるデザインで選ぶ。
- 食べる量が決まって
食べる量がわからない場合は最初はおにぎりなどで調整するのもいいと思います。